2014年5月23日金曜日

漫画家の江口寿史さんがTwitterで5分スケッチなるものをやっていたので、マネしてやってみました。
ペンで描くのがいいそうです〜


新聞で見た泉ピン子


雑誌から、タイカレー





2014年5月13日火曜日

クロッキーで ザ!世界仰天ニュース?

先日久しぶりに、昔お世話になったデッサン教室のクロッキー会に参加して来ました。開始前に先生がシレっと「今日はこの後TVの収録が入るから映りたくない人はゆってくださ〜い」
って。皆初耳の様子。
どうやら珍しいアルバイトをまとめたコーナーらしく美術モデルが取り上げられたとのこと。

あらヤダ、映るのは嫌だけど面白いじゃないの〜

 
 
 
10分のクロッキー

 

20分のクロッキー
 
 
放送は明日(5/14)とのこと。中性的な色気のあるモデルさんでした。
さてさてどんな放送になるのかな~。














2014年3月3日月曜日

キーボード、もげる            

毎度ながら久々の投稿でもげた話でしょうもないですが・・・

「k」のキー、たーーーっんと強くタイプしないと反応しなくなってしまい、初めてキーボードの押す部部?を外して掃除してみるとまるまるとした埃がコロコロとれるので調子に乗って他のキーを外してたら、



と、なったので増税前に買い時なのかしら。。

2013年5月13日月曜日

kodomo

随分空いてすっかり季節を飛び越えてしまいました。いかがお過ごしでしょうか。
空いてた時期のことをざっくりと振り返ってみます。

●出産について
予定は26日で病院でも年末年始にかかると割増料金がかかる!と聞いてビビッていたので
「どうにかクリスマス前後にでておいで~」とささやき続けていましたところ、早速の親孝行!?
2012年12月23日3,072gで出てきてくれました。
しかし、自他共に「すぽっと産まれそう」という予想に反して2日半かかりの難産でした。。
私は分娩より陣痛が痛く、例えるなら胃腸炎の3倍くらい。胃腸炎も相当痛いもんね!!
でも“出産の痛みは忘れる”とよく聞きますが、他の痛み(腹痛とか骨折とかさ)も忘れてないか?
他の色々大事なことも忘れっぽい私はご多分に漏れず、だいたい忘れることができたわけです
。忘れることって大事ですねー。

産まれた瞬間「ああ・・・やっと終わった・・・」と思ったものの、出産は終わりではなく始まりであって、その後息子くんは長時間の出産におけるストレスか、「原因不明の多呼吸」との診断で生後4日にして救急車で大きな病院へ搬送され、結局年末年始は病院通いになっていたのでした。

これから使うであろうラジコンを見つめる息子くん



●子育てについて
ほっっっとしたのもつかの間。ここからの2週間が一番体力的にきつかったように思います。
自分の体は未だに少しだけ痺れが残っているのですが、ナゼか陣痛中から左足全体が痺れていて、腰周り全体は鈍く痛み、慣れない授乳が1,2時間おきにありオムツと寝かしつけにも時間がかかります。この時期全てのお母さんを尊敬せずにおれません!
慣れてきた頃にはまた新たな課題が現れ、試行錯誤を繰り返し少しずつクリアしていく。そんな毎日です。
それにしても何にしても!とにかく可愛い!出産前は私・・・発狂したりしないかしら。。と心配だったのですが、まーーーーったく(今のところ、ですよ!)イライラもせず可愛いったらないです。
すいません!親ばかですねぇ。

公園で枝を拾ってモビールを作ってみました


羊毛フェルトで指人形



●そして現在
4月から保育園へ通い始めた息子くん。
まだ月齢が若いので短い時間から慣らし通っています。皮膚トラブルがあったり、中耳炎になったり、予防接種で発熱したりと、いろいろありますが、まあまあご機嫌に過ごしています。

さて、自分が母となり変わったことはというと・・・・
「人に感謝することがとーっても増えた!」ということに尽きます。
産後直後は実家と家族にお世話になり、友人にはいろいろ頂き物や話を聞いてもらったり、タクシーのおじさんには近道をしてもらったり、近所の人には荷物を持ってもらったり、ママ友には励ましてもらったり、通りすがりのおばちゃんには労ってもらったり・・・。以前よりぐっと有り難く、嬉しい気持ちになりました。
あとは自然に小さい子供を見ると、がんばってるなぁと微笑ましくなります。←これはただの老化??

そんなこんなでイラストもこちらに少しずつ載せていこうと思ってます。
またよろしくお願いします~。

2012年11月23日金曜日

臨月!産休に入ります~


あっっっ!という間に臨月にさしかかりました。
いろいろ頂き物や(写真にはないですが)姉から借りたりなんだりで結局買ったのは新生児の服くらいでした。ありがたいです~。

そんな訳でイラストの仕事も産休に入らせて頂きます。
復帰に関してはまたHPでお知らせしたいと思っておりますので、関係者の皆様よろしくお願い致します。

すぽっと 産まれますように。がんばりまーす♪

2012年8月31日金曜日

妊娠6ヶ月です


うちの子です。
ウソです。
実はただ今妊娠6ヶ月です。

写真はファミリー学級とやらに参加した際に登場した「オバマくん」NASA製です。
ちょっと怖いですが足の指とか非常にリアルで、オバマくんが泣き出した時

①抱っこする
②背中をぽんぽんする
③ミルクをあげる
④オムツをかえる

この4択から何か行動をしないとオバマくんは泣き止みません!というシミュレーション赤ちゃんなのです。ママパパ予備軍がアワアワしながらオバマくんをあやします。黒ヒゲみたいな感じ。

そんな体験をしつついつの間にか妊娠中期なんですね~。
つわりもなく今のところ順調に過ごしています。だんだんと体が重くなっていき、ヘソも裏返りそうになってきております。



2012年8月30日木曜日

テマヒマ展



六本木で開催していたテマヒマ展へ行って来ました。
無限に観てられそうなモノづくりの過程のVTRがかっこよかったす!